 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
一級建築士事務所
有限会社

|
〒530-0035
大阪府大阪市北区同心
1丁目7-13-303
TEL:06-4800-2711
FAX:06-4800-2712 |
|
↓リンク用バナー |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
以前私は、健康というのは身体のみではなく、心が落ち着いてこそ得られるものだと書きましたが、これはいかに健康素材を使い住居を立てても、住む人の心が病んでいては何の価値もないという事なのです。
もう少し具体的にいうと、たとえばノンホルマリンの接着剤を使い、ムクの内地材のみで建てられた住宅があったとします。 90%の天然素材ですが、コスト的に一部新建材を使用せざるを得ない場合、10%の新建材を悔やんで生活をするのと、90%の天然素材を喜んで生きるのと、どちらが心に余裕があり、ゆとりある生活でしょうか。
住宅を作るには多くの判断と決断が必要ですので、常に心にゆとりを持ってあたる様にしてください。 決して追い詰められた状態で決めないでください。 張り詰めた糸は必ずといってもいい程切れてしまいます。 緊張は判断力を鈍らせ、後悔を生みます。 車のアクセルやブレーキに遊び(ゆとり)がなければ、たちまち事故につながります。
例えば、コスト的に天然素材を諦めたとしても、それは妥協ではなくチョイスなのです。あなたは現実問題である金額を選択したのです。
又、決断の際には、プロの意見は参考として聞いて下さい。 様々な条件の中で経験等により解答を出しますが、最終的に決めるのはあなた自身であり、何を重視するかは住み手の主観なのです。
ですから、当然プロの意見と違っていても何ら問題はありませんが、決定には自信と責任を持って下さい。 そして後悔しないで下さい。
人生の一大事業である家造りを、ゆとりある心で楽しもうではありませんか。
|
中原賢二 |
|
|
|
|
|
|
イラスト: 吉川佳子 |
designed by 設計処草庵/大阪市北区同心1丁目7-13-303 TEL:06-4800-2711
|
|
070723 |
|