|
|
 |
|
1987年設計処草庵創立以来、たくさんの良きクライアント(建築主)さんに恵まれ、お仕事をさせていただいております。その中でほんの一部なのですが、クライアントさん達からのお声を掲載させていただきました。 |
|
 |
|
|
|
|
↑ 直筆のお手紙はこちら
|
|
前略
中原先生、草庵の皆様こんにちは。
いつもお世話になっております。
中原先生に家を設計していただき、無事に家が建って、住みはじめて一年がたちました。 こんなすてきな家に住めて、毎日感激感謝です。
また、家の中に薪ストーブがあり、寒い冬は家全体が暖かくなり、とても快適に過ごすことができ幸せです。
そして、いい天気の日は、窓をあけると風が家の中をすーっと気持ちよく通るので気分がいいです。
薪ストーブでピザを焼いて食べてみましたが、自分で作ってこんなにおいしくできるのかとまた感動しました。 こんな暮らしができるなんて、主人が薪ストーブを使いたいと言わないかぎり実現しなかったことだと思います。
それから、主人と私の意見を中原先生がうまくとりいれて下さったから素敵な家ができた事に感謝しています。
思えば、材料の段階より厳選して頂き、山へ見学に行ったり、製材所の方々に行程や木材の話を聞かせて頂いたり(あの時いただいたBBQの味を忘れられません。)本当に家を「買う」のではなく『建てる』という経験をさせて頂いたこともありがたい事でした。
最近、材料の流通が変わったとお聞きし、良縁に恵まれたと感謝しております。
又、高知の木を高知の職人さん達に組んで頂くという「高知づくし」も建てている段階より非常にうれしく同時に頼もしくもありました。
今後とも住んでいく上で、子供も大きくなったりと生活環境は変わっていくと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします。
P.S. また、薪ストーブの季節がやって参りました。
一度、先生も遊びにいらして下さい。
ピザを焼いてお待ちしております。
早々
|
|
|
平成23年11月 |
|
|
後日・・・ご招待いただき、薪ストーブで焼き上げたお手製の絶品ピザをご馳走に
なりました。 スタッフ一同、感動! |
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
[感想]
木の家がいいなあとずっと思っていました。
草庵を知り、外観のラフを見せていただいて、いいなあと思ったのですが、こんなに木に囲まれた家になるとは想像できませんでした。
今までも木造住宅は見てきましたが、雰囲気が全然違うので驚きです。
子供も気に入り、休日家ですごすのが楽しみな家に住むことができました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
イラスト: 吉川佳子
|
designed by 設計処草庵/大阪市北区同心1丁目7-13-303 TEL:06-4800-2711
|
|
|
|
|