 |
|
 |
無垢材を使用したエントランスが玄関へといざなう。
右手駐車場上は、屋上緑化。 |
|
手前、檜の自然木と尺角杉の大黒柱が対比する玄関ホール。正面扉の右には、別所帯へと続くアプローチと階段がある。 |
|
|
|
 |
|
 |
門からエントランスへのアプローチ。配管隠しとなるよう、右外壁には駒寄せを設けた。 |
|
プライベートへの目線を遮る焼杉の塀。床は珪藻土タタキ土間。 |
|
|
|
 |
|
 |
アレルギー体質の若奥さんの為の自然素材のオーダーメイドキッチンと造り付け家具。 |
|
母の趣味である社交ダンスホールは27帖あり、構造体の単純化で大空間を構成し、柱のない架構になっている。 屋根の断熱性と天井扇で、夏でも冬でも快適に使うことが出来る。 |
|
|
|
 |
|
 |
一階のリビングルーム。
中央に畳を配し、いつでも寝転べる環境をつくった。 |
|
母の仏間付客間は、ダンスホールや廊下と段差のないバリアフリー仕様。ドアを引き込むと大空間が広がる。窓の手すりには家紋を施し、格調高い和室とした。 |
|
|
|
 |
|
 |
奈良・赤膚焼で特別に焼かせたオリジナル洗面器 |
|
垣根の奥は、ガレージ上となっており、屋上緑化になっている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|